2025/11/19 17:05

忙しなく過ぎてゆく人生の1日1日。

ふと、立ち止まって考え込んでしまう事がある。
それは地面を見つめていることもあれば、
空を見上げている時もある。
どちらにせよ背を追い越す風にハッとして、
また歩みを進める。
この道の到達点は死というゴールなわけで、
それぞれに平等に訪れるものです。

僕が80歳まで生きるとしたら残りは48年。
×365で17520日。
17000日程かと思うと呆気なく感じてしまう。
毎日"何か"続けたとしても
たった17000回しか出来ない。
過去を生き、未来に想いを馳せ
"何か"残してくれた先人達が
口酸っぱく日々を大切にしろ。と
様々なカタチで残してくれているのに、
"過去の未来"を生きる僕たちのほとんどが
大してありがたみなど感じていない。
月末の支払いどうしよう〜とか、
週末はなにしよう〜とか。
現在を生きるのに精一杯である。
僕も例外ではない。
2年前に自分の城を構えてから
本当の意味で心が安らぐ時は無い。
たった2年でこれなのに、
何十年、何百年の経験値を目の当たりにすると
自分の小ささを思い知らされる。
服屋のブログで何を言ってるんだ。と
お思いの方もいると思いますが、
そんな考えの僕なのでもう少しお付き合いを

30過ぎの僕は残り50年ほど。
20歳であれば60年/21900日。
週休2日の働き方で行くと、
自由に使える日程が
週2休×1ヶ月×1年×60年=5760日
毎日違うスタイリングをしても
5760スタイリングしかできない。
多いのか?少ないのか?
捉え方はそれぞれですが、
そんな有限の中で
常に最適解に近い提案をできるように
頭をフルに使って接客している時間が
僕は好きです。やっぱり。

ここ数日、スタイリングがマンネリ化して
モヤモヤしていたのですが、
そんな時間もったいないな〜。から
こんなブログになってしまいました。

明日からもバイクに乗って、
お洒落して、
それを共感できる人に
真摯に向き合っていく。

そんな人生を歩みたいと思います。