2025/09/01 15:59
こんばんは。怒涛の数日を乗り越えて、無事にイベントを終えることができました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。本日はレポートブログです。それでは参りましょう。
前日の朝まで詰め詰めでやりこんで何とか間に合った僕の相棒。細かいところはあるけど、大まかなカスタムはこれで終わりかな。カスタムを始めてから約9年、長かったけど、振り返ると一瞬だったな〜。
Harley-Davidson Sportstar XL1200R 05y
Caferacer Custom - Black Edition -

長年メカニックとしてお世話になっているダイスケさん(右)
今回のカスタムで毎晩寝ずに手伝ってくれたツバサ(左)
今回のカスタムで毎晩寝ずに手伝ってくれたツバサ(左)
色々な面でサポートしてくれた仲間達。
感謝の一言に尽きます。
感謝の一言に尽きます。

結果は何も受賞出来ずで悔しかったけれど、良い経験になりました。
当たり前ですけど、僕は僕のバイクが1番でした!笑









黒いぜ!かっこいいぜ!早く乗りたいぜ!(今からエンジン修理)
初っ端から僕のバイク三昧ですが、もちろん全国規模のイベントです。格好良いバイクがいっぱいなわけです。僕が塗装の仕事でお世話になっている黒澤大社長の出展バイクがこれ。

わけわからん(良い意味で) しかもすでに買い手が決まっているらしい(驚愕)



ほぼバットモービル。続いて、市販車最大排気量のこちら。


2600ccて、、、笑 それをさらにいじっちゃうなんて、、、笑 たまんないですね。ちなみに僕のハーレーで1200ccです。知り合いのグースカブはとても可愛かった。

ここからはざっと。







いくらするんだろう。

カフェレーサー仲間も居た。










明日からはまたちゃんと服屋さんに戻ります。
それでは。
それでは。
p.s.
9月の営業スケジュールです。
9月の営業スケジュールです。
