2025/05/21 17:50

こんばんは。新入荷がガッツリあるのに紹介が全く追いついていないので、本日も早速参りましょう。

僕も現物は初めて見ました。この手の込みよう、、、凄い(語彙力) 

ブランドの説明はくどくど書いてもあれなので簡潔に。ニューヨーク発のブランドであるALYX.デザイナーであるマシュー・ウィリアム氏はレディーガガや、カニエなどのクリエイティブディレクターも務めており、ブランドスタート後はLVMHプライズにも選出され、ALYXの後はGIVENCHYのクリエイティブディレクターにも就任しています。華々しい経歴。そんなブランドが加工技術で群を抜いて評価されている日本のブランドblackmeansとコラボレーションした一本がこれです。
ダメージ(クラッシュ)パンツは、歳を重ねるにつれて敬遠されがちになっていきます。ここまで全体に加工が施されているとそれは拍車をかけます。この業界にいる僕でさえ20代に感じていた格好良いと、30代に入ってからの格好良いは変わりつつあります。ということは、業界が違えばそのギャップはさらに激しいものになるし、TPOが絞られてくる。むちゃくちゃ格好良いけど履くタイミングがほとんど無いよな〜。なんて声がリアルなのかもしれません。でもここで大きな声で一石投じたい。その"あたりまえ"の感覚に飲まれていくと、気が付けば普通の中年になっているという事を。
普通の中年という言葉に他意はありません。その言葉の通りです。でも僕はそうなりたくないし、服を通して90°も180°も違う景色が見れたり、気分が変わる感覚をこれからもお店で伝えていきたい。そのきっかけや一因が、このパンツであったり当店を通しての体験であれるように明日からも向き合っていきます。

偏屈に書いてしまいましたが、まぁシンプルにこれはモノのパワーが溢れています。薄着になっていくこれからは、パンツにこだわると結構楽しくなってきます。

最後に定番の。
これ、怒られないのかな?&前から電車来てね? 海外だなって感じのセコいロケーション。
BOOK OFFに売ってた昔の電話。これ、今でも設置したら使えるんだろうか?
最近近所にできたラーメン屋の牛白湯。美味しかったけど、牛の旨味が溢れ出すぎてパイタンでは無くなってた。結論美味かった。
新しい命が〜って書こうと思ったんですけど、そもそもこの植物自体が一つの生命な訳で、例えるならトカゲの尾が再生した時に新しい命!とはならないので、人間の髪の毛が伸びる感じか。と1人でブツクサ言いながら撮った写真です。でも、新緑を感じるとなんだか元気をもらえる気がします。
大阪の大丸でガンダムベースのPOP-UPをやっていたので行ったんですが、しょぼかったですね。加えて客の9割中国人でした。それ絶対転売出来ひんと思うけど、、、ってやつをいっぱい買ってました。お疲れ様です。唯一、立体物は良かったですね。
EVAの制作会社との共作で、ほぼEVAやん。と賛否両論が繰り広げられている新作ガンダムですが、赤いガンダムは立体物になるとむちゃくちゃ格好良かった。ビット付きで作って欲しかった。
万博記念ガンダムは、何がしたいか全く分からなかった。シンプルにこれで売れると思った?って感じですね。羽付けときゃ良いだろって感じがしました。

まぁ、こんな感じの最近でした。それでは。