2025/04/11 19:29

こんばんは。天候安定しないですね。神戸は週末雨が続いているので、辺鄙な場所で店を構えている当店にとっては大打撃です。場所に関しては辺鄙ですが、2号線からすぐだし、阪神高速 湊川 は店から1分なので、車もバイクもいっぱい来て欲しいものです。皆様の心に刺さるものがまだまだ少ないのか、僕の広告宣伝が下手くそなのか、原因は様々に考えられますが来店いただいたお客様に満足してもらえる空間を明日からも試行錯誤しながら作っていきます。


さて、唐突な意思表明から始まりましたが、写真の用意が全く間に合っていないのにブログを書き始めてしまいました。(洗車なんかしてる場合じゃなかった)(でもピカピカになって嬉しい)(仕事しろよな) 何を書こう、、、適当に最近の写真を交えながら商品と絡めてご紹介することにします。

日本の3種の神器とも呼ばれるレザーパーカーが届いてからは、ほぼこの格好ばかりです。「なんで寝転んでるの?」なんて声が聞こえましたが、僕は気持ちのいい場所を見つけたらすぐ寝転ぶ病を抱えているからです。そんな余談はさておき、到着後約1ヶ月着続けたレビューをまとめます。

着用感 : ★★★★★
季節感 : ★★★★★
乗車時 : ★★★★☆
価格帯 : ★★☆☆☆

着用感は文句なしの満点。本当にカウレザーかと疑いたくなるほどの袖通しの良さ。厚手のスウェットパーカーとほぼ同じ重量感なのでノンストレスです。続いて、季節感。調整が難しい春秋にはこれまた文句なし。10~15℃ではロンTや薄手のニットに羽織ると◎ 15℃~ はT-shにガバッと。これで完璧です。乗車時はセパハンバイクに限られますが、シングルジップなので前傾姿勢の際にお腹周りが少しもたつきます。でも、背パハンバイク乗車時のみの問題なので、ほぼ問題なしですね。最後に価格帯ですが、まぁ、高いです。26万するパーカーですから。いくらレザーといえどかなり躊躇してしまう価格帯です。ただ、クオリティの観点から見れば安いです。経年変化の楽しみに加えて、レザークリーニング工場のアフターケアまで、高い買い物をする際のサービスはすべて文句なし。どこに着目してモノを見るかによって買い物の高い安いは変わります。高い買い物が"善"で、安物買いが"悪"と言っている訳ではありません。当店はそれを見極める力を備えて欲しいから全力でサポートしたいんです。良いものが高いのには理由がある。それを噛みしだいて飲み込むまでができない人が増えている気がする。不景気で腐りきった政治をする議員が蔓延する日本で、希望を持ちましょう!とは言い辛くなってきていますが、一回一回の買い物が失敗に終わらないようにお手伝いさせていただければ、僕の存在意義があると言うものです。そりゃ、ハイオクは100円が良いし、家賃は20000円が良いし、ポルシェは100万円くらいが良かったぁ!!!!でも、そんなこと言ってもそうならないのが現実なので。
帽子も良いですよ。(雑) 詳しくはこちらから。バイクに乗る僕からすると、ヘルメットを被る際にバッグに被り物をしまうのですが、型崩れを気にしないで良いのもハンドニットの良さです。服の紹介ばかり(服屋だから当たり前)ですが、人知れず塗装の依頼も請け負っています。
服屋なのに、乾き待ちのパーツで溢れている時もあります。希望ならいつでも相談してください。
そんなこんなで気がついたら
Harley-Davidson / XL1200R
BMW / K100RS
YAMAHA / XSR700
HONDA / Little Cub 50
DAIHATSU / Mira GINO
PORSCHE / 911(997) Carrera 
6台持ちになってました。そんな余裕ないのに。
ポルシェは燃費えぐすぎ〜
今月の自動車税払えないので、みなさん買い物に来てください。死活問題です。(自分のせい)

そんな感じで、手抜きブログでしたが楽しんでいただけたなら幸いです。
それでは。