2025/04/07 18:33

こんばんは。ここ最近毎日洗車しています。許すまじ黄砂、花粉。乗り物とトイレの汚れは心の現れですからね。常に綺麗に保っておきたいところ。トイレが汚い飲食店には2度と行かなくなっちゃいます。さて、早速商品紹介へと参りたいのですが、その前にユニフォームと聞いて何を連想するでしょうか。昔やっていた部活動、仕事着。概ねはこのどちらかを連想すると思います。

当店のユニフォームにしたい!そんな一本が入荷されましたのでご紹介させていただきます。

前回入荷後は即完でしたが、今回もしっかり入荷しています。
ユニフォームにしたい!といったものの、当店のお客様全員に買って欲しいとか、チーム感を出したいとかは一切ありません。ただ、リジットデニムの中で初挑戦するにも、2本目、3本目として手を出すにも、太さも厚さも踏まえてシルエットが飛び抜けて良い(好き)から勧めたい。そんな純粋な感じです。じゃあ、タイトルにするなよ。と聞こえてきそうですが、「orioっぽい」と言われる日が来る時があれば、その時はこれを履いていてくれると嬉しいな〜。と思っているので、そんな願望も込めてタイトルにしています。
様々なブランドより提案されるデニム。その中でもリジットに関しては非常に意見が分かれます。有名な岡山デニムからKing of Levi'sなど言い出せばキリがないですが、それでも僕はSUGARHILLのこちらを勧めたい。そんな話を店頭で出来ることを楽しみに明日も皆様のご来店をお待ちしております。

いつもとは前後逆転しましたが、先日行ってきた名古屋の思い出で本日は〆たいと思います。
桃太郎といえば岡山だと思っていましたが、愛知県も桃太郎発祥の地らしい。神社がありました。第二次世界大戦勃発前の海軍大将が桃太郎伝説にあやかろうと訪れていたらしい。
犬が噛み切ったらしい。痛そう〜。
その後、江戸時代の街並みがそのまま残る犬山城下町へ。久々に食べ歩きなるものをしました。意外と楽しみすぎてメインの目的であるトヨタ博物館に着いたのは閉館30分前(笑) 想像の5000倍楽しくて時間がなさすぎて悔いてます。
今年に入って、車もバイクも増車して満足していたんですが、これは欲しい。
これで出勤したい。

トヨタ博物館でテンション上がりすぎて、お土産屋さんで無駄にこれを5個も買いました。
先着順で欲しい人にプレゼントします笑
それでは。