2025/01/24 18:07
こんばんは。今日のブログは番外編です。(まぁ、このブログは大方番外編みたいな内容ですが) 先日の22.23日とお休みをいただいておりました。というのも、昨年11月末に検挙されましたスピード違反による免停をくらい、講習を受けに行っていました。地元でもある明石の運転免許試験場へ。

車やバイクで行けない状況で、8:30にこの場所へ行くのは結構ハード。到着後すぐに受付。職員さんみんな淡々としていて、毎日同じことの繰り返しで飽き飽きしてるんだろうな〜。というのを察しました。そして、受付で僕は絶望するのであった。講習は1日受けたら良いと思っていたんですが、中期、長期免停対象者は2日間なんですね、、、2日目の日程はいつにしますか?という投げかけに「ヴェ?」って声出ましたね。
1日目 9:00~16:30
説明
↓
説明
↓
筆記適性検査
↓
↓
講義①
↓
講義②
↓
講義③
↓
テスト
まぁ、テストは余裕でした。40点満点中40点のパーフェクト。とはいえ、あのテストで間違える人いればかなりヤバいと思いますが。笑
2日目 9:00~14:30
説明
↓
実技適性検査
↓
↓
運転シュミレーター
↓
適性検査返却
↓
ビデオ上映
10年以上ぶりに学校のような環境で縛られて疲れましたが、意外と楽しかったです。楽しいという感情は良くはないかもしれませんが、個人的には憂鬱かと思ってたので笑 また、人間観察も面白かったですね。明らかにヤンチャそうな奴。どんな違反したのだろう?というようなマダム。ボーッとしてて違反繰り返したんかな〜おじいちゃん。むちゃくちゃ真面目で元気なサラリーマン。それぞれの生活の中で、警察に捕まってここに集まってるのか。と思うと、なんだか変な気持ちになりました。(語彙力) 僕も周りから見たら変な奴とでも思われていたのでしょうか。
そんなこんなで今日から1ヶ月間、車もバイクも乗れないので電車通勤です。電車通勤の中で楽しさを見出さないと、ストレスで爆発するかもしれないので頑張って探します笑 そんな二日間の話をダイジェストで聞いていただきましたが、明日は我が身と思って皆様もお気をつけください。
最後に、新入荷をサラッとアップして終わりにしたいと思います。(絶対こっちがメインだろ)


近日中にオンラインにアップします。
それでは。
それでは。