2024/11/21 14:57

こんにちは。最近は夜な夜なイベントで繋がった方達と遊んでもらってます。

楽しい。昨日はフルフェイスの中で笑いすぎて、ほっぺた痛くなりました。良い夜が続いてて嬉しい限りです。(でもイベント終わってからずっと体調が6割って感じなので、崩さないようにしたいところ)

遊んでばかりでは無く、夜までは毎日バリバリ働いているので、現在の店頭はむちゃくちゃ潤っています。そういや、中学の時に通っていた塾のコンセプト?スローガン?が「よく学び、よく遊べ」でした。大人になった今、その言葉の深みを知る。どういう形であれ、遊んでいない大人って魅力皆無ですからね。僕が格好良いと思う先輩方は、がっつり働いてがっつり遊んでいます。遊んで得たものは仕事に活きますからね。(※個人の意見です)

さて、本日はスタイリングのご紹介です。
スタジャンのネックと言える良くない意味での"若さ"を、どのように緩和させるかを考えながらの組み合わせ。可愛さ故に目を惹くスタジャンを引き立てつつも悪目立ちしないようにするにはシンプルすぎないボトム選びが大切だと思う。
ペインターパンツはそう言った意味でも、かなり万能。しかもリジットなので育てる楽しみまで付与されますからね。
堪らないメインボディカラー。これだけでゴリ押し(推し)できるくらいです。加えて、バックのHATEメッセージ。良い。フロントのビックロゴは、人によっては敬遠すると思いますが一回袖を通すと意外とスッと馴染みます。この"K"は自分勝手に意味を持たせると愛着が増大されますよ。

一世風靡した"裏原"でアンダーカバーなどと肩を並べ活躍したGDC。この令和の時代に再解釈して袖を通すことに意味があると思います。

GDC / Coach Jacket (SKY)

近いカラーリングのコーチジャケットも入荷しています。

前後しましたが、最後はシューズ。
もう、語らずとも分かりますよね? はい。

自分が欲しいものが多すぎる。働いていて1番苦しいのは「むちゃくちゃ欲しいけど、この前入荷したばかりやし、、、」これです。でも、たまにブレーキ壊れるので、壊れて爆買いしたらすみません。

それでは。