2024/09/22 17:32
こんばんは。本日、神戸は久々にがっつり雨が降りました。このまま気温が下がってくれればいんですけど、残暑はしぶといですからね。何事も無かったようにまた明日から復活してくるんでしょう。
先日投稿したバイクイベントについては、多くの反響をいただいており開催が待ち遠しい限りです。定員数はありますが、かなり大きな会場で収容人数も大規模なのでドシドシご連絡いただければと思います。
さて、本日は推しの緑パンツのスタイリング紹介です。参りましょう。




来るべき秋には、これくらいの緩さで上品さを演出したい。"ダルさ"が見えないように。よく、"抜け感"と"ダルさ"を履き違えている人がいるんですけど、全然違いますからね。


上半身と下半身をつなぐレイヤードは1番大切と言っても過言ではありません。今回はわかりやすくグリーンとホワイトでまとめたところに、パンツ/ジャケットの淡さを締める要素として薄手の濃緑ニットをチョイス。これがないと部活感や、先述の"ダルさ"が顔を出してきます。
がっつり冷え込んできたら今季の目玉と合わせたいところ。

足元が革靴になるだけで印象は180°変わりますね。

何回も言いますが、かなり推し。誰が手にするか楽しみです。スタイリングは撮り貯めたので、小出しにしていきます。それでは。